生き物

 相方ダウン

明日は保育園の運動会である。 前日の今日は土曜日だけれど、明日に備えて、お昼まで保育がある。相方と子どもたちを見送り、私は家事に勤しんだ。 洗い物や物干しなど定番はすぐ片付いた。 以前大幅に水草を整理した水槽だが、その後また放置していたら、水…

 山に登る

今年は相方の誕生日が日曜日になった。 昨晩から、4人で実家に泊まって、母と一緒に朝から裏山に登ることにした。娘がしっかり歩けるようになったら、一度一緒に登りたいのだ、とこれまでもよく母が言っていたのだけれど、おもには私の都合のせいでなかなか…

 あたたかくなって

今日は、今年はじめて保育園行事の「親子リズム」があった。 昨年最後の「親子リズム」で、 「ああ、いよいよこのホールでは、こういう行事もできないほどの寒さになってきた」 と、冬の到来を思った記憶があったから、行事のスタートそのものが、あたたかく…

 セミ

土曜日の夜、相方の実家でセミの羽化を見た。 実際に見たのは初めてだった。 夕方に、ずんずんとセミの幼虫がブロック塀伝いに歩いていくのを見つけたので追っていくと、家の裏でじっと動かなくなった。 暗くなってから、時々懐中電灯片手に見に行った。 一…

 網戸の修理と観葉植物の植え替え

勝手口のロール網戸の留め具が壊れて、閉められなくなっていたので、修理した。 樹脂を接着して乗り切ろうとしたのだけれど、小さなパーツに大きな力がかかる構造で、貼り合わせてもすぐまた壊れてしまう。 仕方なく、戸口から網戸の枠の一部を取り外し、部…

 稚魚

土曜日の朝。 体験保育があるから、と娘と相方は保育園へと出かけていった。 ここのところずっと週末は外出続きだった私は、散髪に行く機会を逃し続けていて、相当に鬱陶しい髪の毛になっていた。 今日を逃しては大変だ、と散髪屋へ早々に出かけた。 車は相…

 水換え

日曜の午後、2週連続となる水換えをした。 前回が、長い間隔を経てのものだったのに、大雑把にしかできなかったため、もう一度きちんとやっておきたかったのだ。 1年以上ぶりにパワーフィルターの掃除をする。 水換えのために吸い上げた飼育水をバケツにとっ…

 サーモスタットとバザーのポスター

明日は荷物を持って出勤してそのまま遠征、ということで、何もなくてもどことなく慌しく、落ち着かない連休の終わりである。 留守をする前にやっておかなければならないこまごましたことを片付けたのだが、結果的にかなり慌しい一日となった。 ひとつは水槽…

 一人家で過ごす休日は忙しく

今日は、相方は友人の新婚新居を見に行く約束があるのだそうだ。 相方の実家から近いところだそうで、そちらから出かけるという。 実家でゆっくりと朝を過ごした後、3人で一旦家に向かい、私だけ前で降ろしてもらった。そのまま相方と娘は相方の実家に向かっ…

 花が咲いた

今の家に引っ越してきたときに、町から「金のなる木」をもらった。 葉がコインのような形だから、こう呼ばれるのだけれど、今調べてみたら英名も「Doller Plant」だった。 フチベニベンケイという和名は、今日初めて知った。 朝、何気なく覗くと、花が咲いて…

 「浮世疲れ」の解消

予定のない休日がようやく訪れる。 相方と娘に少しのんびりしてもらいながら、洗濯を引き受けて、洗って干して畳んで、と張り切ってみる。 掃除や料理は相方が進める。どんどん家の中が片付くのは爽快だ。 ちょっと風呂の床や排水溝がきれいでないのが気にな…

 アカヒレの水槽と庭

妹の一家が遊びに来ていることもあって、昼過ぎに相方、娘とともに実家に帰った。 姪っ子たちは今日も元気だ。少し寝不足気味らしく、テンションが不安定だったが、お寿司をほおばって威勢よく遊ぶ。 2年前にエビの退避が目的で設置した、実家の食堂の出窓に…

 水槽を明るく

このところずっと、水草の調子がよろしくない。 長らく勢いよく成長し続けたスプライトが大量の小さな芽をつけた後、枯れてしまい、その後を補ってバコパ・ルドウィジア・スプライトの変わり葉らしいベトナムスプライトを導入したが、勢いがなく、葉色も冴え…

 あわや

9時ごろに帰宅して、まず熱帯魚に餌をやるのが習慣になっている。 魚のほうも心得ていて、私が家について、部屋の明かりをつけると、すーっと水面近くに集まってきて、今か今かと待ち構える。 今日も、さあやるぞ、と覗き込んだのだが、魚たちが上がって来な…

 スプライトの芽

水槽はこのところずっと安定している。 ネオンテトラ・グローライトテトラ・ブラックネオンテトラ、そしてすっかり長老になったシルバーチップテトラとオトシンクルス、清掃部隊のヤマトヌマエビとイシマキガイ。いずれも、元気に泳ぎ回っている。 水草も、…

 ちょびひげ

先の週末、いろいろな雑用をこなした後に夕食を大あわてでかき込んで出かけ、ちょっと遠くの大きなホームセンターに閉店間際に駆け込む、ということを2日続けてやった。 ようやく環境の整った寂しい水槽に、どうしても水草や魚を入れたくなったのだ。 今回…

 ゆず

寂しい感じの水槽に、少し手入れをしてみよう、と今朝は、底床の掃除と水換えをする。2度の災禍の後、しばらくの時も経て、飼い主の心とともに、ようやくふたたび環境は整ったように感じる。 今日のお昼は、一昨日の鍋が3度目の変身を遂げて登場。 みそ味…

 異変

一日家を空けていた。10時頃に帰宅して、水槽を覗くと、たくさんの魚が死んでいる。 これまで、きわめて安定していたので、何が起こったのか?と呆然とする。 ひとまず死体を回収して葬り、3分の1程度水換えをして様子を見る。 なぜこんなことが? 水をつぎ…

 ナナのはな

アヌビアス・ナナ、という淡水の熱帯魚水槽で昔からよく植えられる水草がある。 あざやかな緑色のしっかりした葉を持ち、丈夫でゆっくりと生長する植物だ。 この水草を植えてから、水槽はとても明るい印象になった。エビやオトシン君がつつきまわしてもびく…

 エビ水槽

わが家の60cmカラシン混泳水槽には、水草のコケを食べてもらおうと、ヤマトヌマエビが入っている。 何が主役で、何が脇役か、というのはわかりにくいぶぶんもあるのだが、一般的には魚(わが家の場合はネオンテトラやブラックネオンテトラ、シルバーチップテ…

 エアプランツ

朝食を取ると、別荘を片づけ、帰途についた。 土産を買う必要もあって、ハイウェイオアシスに立ち寄る。 明石海峡大橋を見渡すことのできるSAも相当立派なのだが、これに隣接しているハイウェイオアシスは、まるでリゾートホテルのような外見で驚いてしまった…

 生存競争

水槽にちょっとした争いが起こった。 オトシン君の活躍と、それに刺激を受けて目覚めたイシマキガイ君とヤマトヌマエビくんによって、水槽は見違えるようにコケが消え、無事に茶色から明るい緑へと姿を変えた。 元気なオトシン君に巡り会うまでは、 「ヤマト…

 瞠目!

仕事では、いろいろ不愉快なことがあって、しかも結局月曜から金曜までずっと家に帰り着くのは11時だったり、書き連ねようと思えばたくさんあるんだけど、それは、なし。 昨日の夜、連れて行ってもらった舞台が、とっても酷くって、やっている人たちには怒り…

 オトシンくん再び

これは、この間の土曜日の話。 わが家の水槽、普通のペットなら考えられないほど、世話らしい世話はできず、していることといえば減った水を足すくらい。 タイマーで点灯・消灯しているのですが、このごろは点いていないときに家を出て、帰ってくるともう消…

 オトシンクルス

っていうのは、魚の名前です。 淡水の熱帯魚水槽で悩みの種となる「コケ」を食べてくれる魚、と本などで紹介されています。 困るほどではないものの、ちょっとウチの水槽もコケが気になるので、近所の熱帯魚ショップにこのオトシンクルス君を見に行ってきま…

 CO2発生装置

昨日、これまでにいたブラックネオンテトラとヤマトヌマエビ、そしてあたらしくグローライトテトラをちょっと買い足しました。 水は澄み、魚もエビも元気ですが、水草がどうも元気がない…。 水槽というのは、水を循環させ、空気を取り込む仕組みだと、植物に…

 おさかなさん

一日中雨でした。時には嵐のように。 朝干した洗濯は、そのままベランダに揺れています。仕事ははかどったようなはかどっていないような…。 mixiを休んでいる間に、むかーしからやってみたいと思っていてなかなか果たせなかった、「アクアリウム」を始めまし…