オトシンくん再び


これは、この間の土曜日の話。


わが家の水槽、普通のペットなら考えられないほど、世話らしい世話はできず、していることといえば減った水を足すくらい。
タイマーで点灯・消灯しているのですが、このごろは点いていないときに家を出て、帰ってくるともう消えている・・・ということが多くて・・・。
でもこの土曜日はちょっとゆっくり家で過ごすことができました。


魚たちはみんな元気にしていますが、悩みのタネは茶色のコケ。
水草の上に赤錆のように堆積しています。久しぶりに葉1枚1枚指先でなでて、はがしてみました。
でも、なかなかきれいにはなりません・・・。


いろいろ調べていますが、このコケは水槽が安定すると割合簡単になくなっていくもののようです。うちでは、なぜかこれだけがなかなかなくなりません。
年が明けてから加わってもらったイシマキガイくんは、ガラス掃除で大活躍してくれていますが、水草はなかなか手が回らないみたいです。


以前日記にも登場した、水草掃除スペシャリスト、ミニナマズオトシンクルスくんは、まったくなじめなかったようで、すぐに亡くなってしまいました。
ここにはコイツは住めないのかな、とあきらめていました。
入った瞬間から、おどおどとしていて、なかなかコケに食いつかず、エビ君につつかれたり・・・


気弱な魚なんだね、ごめんね、としばらくがっくりしたものです。


久しぶりに訪れたホームセンターの熱帯魚コーナーで、オトシンくんに再会。
今回見かけたオトシンくんは、やたら元気なのでびっくりしました。


これは・・・同じ魚なのに・・・前のと性格が違うのか?肝もすわってそうだ!


だいぶ迷いましたが、あまりの印象の違いに、うちに来ていただくことに決めました。


水槽に入ると、いきなり水草とガラスに張り付いて、猛然とコケにアタック。
キャラクターの違いを発揮してくれました。


翌朝も元気な様子を見てホッ・・・。
今日も、元気に水草のコケと戯れてくれています。
心なしか、水草全体の明るい緑の部分が増えてきたような気がします。


がんばれオトシンくん。


[fin]