幾度も起こされる夜

ぐっすり寝てほしいなあ



息子は10ヶ月を過ぎた。すくすくと元気に大きくなってくれている。


1歳3ヶ月で保育園デビューだった娘と違い、5ヶ月になる前から保育園に行って子どもたちの輪の中で揉まれてきた。(親子で登園しているとはいえ)母親ともべったりではない。
からして異なり、はっきりキャラクターの違いも見えるから、二人の違いになにがどう影響しているかは正確には知りようがないのだけれど、ハイハイやつかまり立ちなど新しい動作の獲得において、発達の段階をきれいに踏んでいっているあたりについては、間違いなく保育園生活によるものだろう。さすがだなと感じている。
入園した当時、娘には膝で歩く癖があった。ハイハイが十分にできていないことや、この時期に獲得するべきことがまだ十分に完成していないのに、先に他の動作の獲得が進んでしまっている点を指摘されて、一つ前の段階をしっかり練習させられたものだ。当時、ピンと来ないままに、「そういうものなのか」と従っていたけれど、息子の成長の様子をここまで見てきた今になって、どういうことを言われていたのかが、何となくわかる気がする。


同じ時期の娘と比べて、一番大きい違いは授乳を巡る部分だろうか。
娘の時は桶谷式のマッサージや指導も受けながら、離乳するまで、日中も夜中も欲しがったときに基本的にいつでも授乳する、という風にしていた。息子は、保育園に行くようになるとすぐ、小さいうちから日中にしっかり授乳のない時間帯を取っている。今週からは、保育園からのアドバイスもあって、夜寝る前に授乳したら明け方までは基本的に授乳しない、というスタイルでいくことになった。
でも…そうすぐに息子の方は馴染まない。夜中に起きた息子を相方が寝かせつけようとすると、目の前にあるのにおっぱいをもらえない理不尽に激しく泣きわめき、どうにもならない。やむなく、おっぱいのない私が寝かせることになる。


ここ数晩、大体2時間おきに激しく泣いている。ただ、眠気はしっかりあるようで、抱っこしてトントンと背を叩きながらあやすとすぐおとなしくなり、5分もすれば眠りについてくれる。
しかし、私の方は息子のようにはすぐにぐっすりと、いう風にはいかない。切れ目なく眠った所で5時間くらいしかない睡眠時間をさらに寸断されて、寝不足が加速した。日中、はげしく眠気が襲うことがあって、ちょっと参っている。


離乳すれば、娘のように、朝までぐっすり眠るようになるだろうから、あと数ヶ月。しばらく厳しい夜が続きそうだ。


[fin]